忍者ブログ
知ってるいるようで実はよく解らない。聞いたコトはあるけど、詳しくしならない。そんな身体に役に立つ情報を紹介していきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
特選健康情報
最新トラックバック
訪れてくれた人数
バーコード
アクセス解析
[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51]
2024/04/16 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/09/22 (Fri)
リンは、地球上に豊富に存在する元素で、すべての生物に必須なミネラルです。 この地球上に豊富に存在する!と言うのがミソで。 多岐に渡る食材の中にもリンは含有しています。 成人の場合で1日の適正摂取量は1000mg上限値としても3500mgが目安になります。しかし普段普通に口にしている食材の中で一体どれくらいのリンが含まれているのでしょうか? それぞれ100gあたり 小麦粉 310mg 大豆 520mg インスタントコーヒー 350mg 卵黄 530mg プロセスチーズ 730mg インスタントコーヒー3杯で理想摂取量を取れてしますのです。 お仕事中に1日何杯もコーヒーを飲む方は要注意です。 では長期に渡ってリンの過剰摂取がつづくと、 長期にわたって過剰なリンを摂取した場合の悪影響には、
お役に立ったらクリックを 人気blogランキングへ

腎機能の低下、副甲状腺機能の亢進、カルシウムの吸収抑制があります(3)(6)。リンはカルシウム代謝と関係が深く、カルシウムとリンの摂取量の比は、1:1が理想的といわれています。 また、スナック菓子や保存食品等にもリンが大量に含有されているのもが あります。ちょっと注意してみるのも大切な事かもしれません。
お役に立ったらクリックを 人気blogランキングへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]